【小倉北区版】北九州のペット供養|火葬・納骨堂・永代供養・海洋散骨まで解説

北九州市小倉北区のペット火葬・納骨堂・永代供養・海洋散骨
  • URLをコピーしました!
目次

はじめに

小倉北区でペットを亡くされた方、供養を考えている方へ。
このページでは、ペット火葬から納骨堂・永代供養・海洋散骨までを、小倉北区地域に特化して詳しくご案内します。
アクセス良好な「ペット供養のがみ」では、ご遺族の想いに寄り添う丁寧な対応を心がけています。

小倉北区でのペット火葬|種類と流れ

火葬の種類

ペット火葬は一般的に以下の3種類があります。

合同火葬

他のペットと一緒に火葬。返骨不可で費用を抑えたい方に。

個別火葬

1体ずつ火葬し返骨可能。最も一般的な形式です。

立会火葬

ご家族が火葬に立ち会い、最後まで見送ることができます。拾骨もできます。

火葬の流れ

STEP
ご自宅で安置(冷却材などで体を冷やします)
STEP
スタッフがご自宅へお迎え、またはご自身でお持ち込み
STEP
お別れ→火葬
STEP
ご返骨、またはその後の供養を選択

小倉北区でのペット火葬料金比較|他社との費用を徹底比較

「どの火葬業者が信頼できる?」「相場より高すぎない?」と不安に思われる方も多いのではないでしょうか。
ここでは、小倉北区を中心に対応している主なペット火葬サービスと、「ペット供養のがみ」の料金を比較できるよう一覧でまとめました。費用の透明性・施設の立地・供養の継続性を総合的にご確認いただけます。

火葬業者~1kg未満~3kg未満~5kg未満~7kg未満返骨可納骨堂
のがみ11,00015,40018,70024,200
A社11,000円~18,700円~18,700円~22,000円~
B社13,200円~16,500円~18,700円~22,000円~

火葬費用(税込)

体重ペット供養のがみ
~1kg未満11,000
~3kg未満15,400
~5kg未満18,700
~7kg未満24,200
  • 火葬後のお骨は、約1週間程度いただき、お客様にお返しいたします。

料金だけでなく、立地や納骨施設の有無も重要な比較ポイントです。
「ペット供養のがみ」は屋内型納骨堂・永代供養・海洋散骨も対応しており、火葬後も安心して供養を続けていただけます。不明点は、お電話または見学時に丁寧にご説明いたします。

小倉北区でのペットのお墓|種類と流れ

お墓の種類

小倉北区でペットのお墓(納骨墓)を希望される方には、以下の2つの選択肢があります。

屋外型ペット墓石

伝統的な石造りの形式で、自然の中で眠る供養スタイル。

屋内型納骨堂

屋外には墓標のみ、遺骨は室内で管理される形式。

お墓設置までの流れ

STEP
火葬後のご遺骨を持ち込み
STEP
お墓の形式や設置場所を選択
STEP
墓石の刻印内容・デザインを決定
STEP
設置完了後、ご家族で開眼供養や納骨式

小倉北区周辺では、屋外墓よりも納骨堂タイプの供養が主流となっております。

小倉北区でのペットの納骨堂|種類と流れ

「ご遺骨をいつでも訪ねられる場所がほしい」「自宅では保管が難しい」という方に選ばれているのが、屋内型のペット納骨堂です。当納骨堂はモノレール「平和通駅」徒歩2分と、通いやすい立地にあります。

小倉北区の「ペット供養のがみ」では、以下のスタイルに対応しています:

納骨壇

1体ずつ骨壺(骨箱)を安置。お名前と写真を残します。

永代供養

他のペットたちと合同でご本尊様の元に安置。管理費は不要です。

納骨までの流れ

STEP
火葬後、ご遺骨をお持ち込み
STEP
納骨壇と位置を選択
STEP
書類作成・骨箱作成(刻印対応)
STEP
納骨→自由にお参り可能(10:00〜18:00)

納骨堂費用(税込)

タイプ費用年間管理費
納骨壇30,0006,600
永代供養29,800なし
海洋散骨19,800なし

小倉北区でのペットの永代供養|種類と流れ

「将来、自分がいなくなったあともこの子の供養が続いてほしい」そんな想いを叶えるのが、永代供養です。小倉北区の「ペット供養のがみ」では、以下のような永代供養に対応しています:

  • 合同安置型永代供養:個別区画ではなく、他のペットたちと共にご本尊様の元に安置します。
  • 管理費不要:年間管理費や更新料が不要なので安心。

永代供養の流れ

STEP
火葬後、永代供養希望としてご相談
STEP
粉骨(衛生的処理)を実施
STEP
骨袋に納め、ご本尊様の元に安置
STEP
毎月の合同法要にて読経供養

供養形式は宗派を問わず対応。費用は29,800円(税込・管理費不要)です。

小倉北区でのペットの海洋散骨|種類と流れ

小倉北区のご家族の中には、「お墓を持たずに自然に還してあげたい」と海洋散骨を希望される方も増えています。「ペット供養のがみ」では、若松区の響灘沖合にて海洋散骨を行っています。「骨壺は残さず、自然に還してあげたい」というご希望に応える自然葬です。

  • 響灘沖合(若松区)にて実施
  • 散骨前には必ず粉骨処理を行います

海洋散骨費用:19,800円(税込)

散骨の流れ

STEP
火葬後の遺骨をお預かり
STEP
必要に応じて洗骨・乾燥処理
STEP
粉骨処理を実施
STEP
散骨ポイント(若松区の響灘沖合)へ出航
STEP
献花や黙祷を実施

費用は19,800円(税込)で、粉骨・散骨まで含まれています。
お参りの場を必要としない、環境にやさしい自然葬として人気です。

亡くなった直後の正しい対応

ペットちゃんが亡くなった時は、ご家族様の手で旅立ちの準備をしてあげてください。

STEP
そっと目を閉じてあげてください

まだお体が温かいうちに、目を閉じて、丸まって眠っているような姿になるよう手足を胸のあたりにやさしく折りたたんであげましょう。

STEP
きれいに整えてあげましょう。

ぬるめのお湯を含ませたタオルやガーゼで全身をやさしく拭いてあげてください。毛並みを整えるようにブラッシングも◎

STEP
安らかに寝かせてあげましょう。

ベッドやお気に入りの布の上に、ペットシーツを敷き、タオルで枕を作って寝かせます。お腹を中心に保冷剤や氷を入れた袋で体を冷やします。
※氷は水分が出るので吸水できる布などで包んでください。
※掛布団をかけると保冷効果が長持ちします。

STEP
思い出の品と一緒に。

涼しい場所に寝かせた後、好きだったおやつやおもちゃ、洋服を添えてあげてください。ごはんやお水をお供えするのも良いでしょう。

その後、火葬のご予約またはご相談をお願いいたします。

アクセス・施設情報

ペット供養のがみ(株式会社野上神仏具店)
〒802-0006 北九州市小倉北区魚町2丁目2-11
093-521-1005
モノレール「平和通駅」より徒歩2分/JR「小倉駅」より徒歩7分
周辺にコインパーキング多数あり

よくあるご質問

他社で火葬した遺骨も納骨できますか?

はい、骨壺をお持ちいただければ納骨可能です。

予約は必要ですか?

火葬・納骨・散骨ともに事前予約が必要です。

最後に|ペットへの「ありがとう」を伝えるお別れを

ペットは、かけがえのない家族です。「ペット供養のがみ」は、小倉北区の皆様が心から納得できる見送りができるよう、丁寧に寄り添います。

エリア別ガイド

ご希望の地域をクリックしてください。

▶ 小倉エリア

  • 小倉南区のペット供養ページはこちら

▶ 門司・戸畑エリア

  • 門司区のペット供養ページへ
  • 戸畑区のペット供養ページはこちら

▶ 八幡・若松エリア

  • 八幡東区のペット供養ページはこちら
  • 八幡西区のペット供養ページはこちら
  • 若松区のペット供養ページはこちら
投稿者アバター
ペット供養のがみ
北九州でペット供養の火葬・納骨堂・永代供養・海洋散骨を行う「ペット供養のがみ」です。大正8年創業・野上神仏具店が運営し、心を込めた供養をご提供します。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次